チームゼウスジャパン 権田 哲也です。
今年に入ってからブログ更新できず申し訳ありません。
本来ですと年初には参戦計画を発表させていただき、3月にはラリー、ダートラのシーズンインをしていて、頑張ります!!というような投稿をしたいところなのですが、昨今の情勢により参戦計画がなかなかまとまらず、今日まで来てしまいました。
本ブログでは「エンジョイモータースポーツ」をお伝えしたいこともあり、書くネタが思い浮かばなかったという状態でした。
ただ3月までには皆様に参戦計画を発表せねばと思っておりましたので、本日、発表をさせて頂きます。
2020年の参戦計画は、現時点では白紙にしたいと思います。
すみませんこのような発表で...。
新型コロナウィルスの影響があり、当チームの本拠地でもある埼玉県でも週末の外出自粛要請が県より発令され、モータースポーツ活動よりも、まずは所在地域の行政に協力すべきという観点から、新型コロナウィルスが収束し活動に問題ないという判断が出るまでは、大会参加を取りやめたいと思います。
所属チーム員に対しては全国各地で活動している事、チームとして大きなサポートを行っているわけでもなく、一緒にモタスポを楽しむ仲間という側面が強いため、個々の判断にお任せしております。
皆様が観戦に訪れた大会にて、チームゼウスジャパンのチーム員が参加している姿を見かけしましたら是非応援の程よろしくお願いいたします。
また一番近いダートトライアル競技場である、丸和オートランド那須で行われる、全日本ダートラの大会には株式会社ゼウスジャパンとして協賛をさせていただいているのですが、今年は協賛という形ではなくパンフレットへの広告掲載のみという形に主催者様にお願いをさせていただきました。
これは所在地である埼玉県の状況から、現状では外出自粛要請までは行っていない栃木県での大会ではいえ、「協賛」という形もしっくり来なかったため、主催者様の手間になるとは思いましたが、この様な形をとらせせて頂きました、ご対応をしていただ主催者様に感謝いたします。
また今後の情勢によっては、大会の開催形態が変わるかとは思いますが、弊社としてはどのような形態になったとしても、主催者様のご負担軽減になればと思いパンフレット掲載についての御礼はさせていただく旨お伝えさせていただきました。
(※2020年4月3日追記、大会中止という決定となり、御礼についてもお心遣いのみいただくと主催者様よりご連絡がありました)
本当に小さな協力ではあるのですが、弊社で現状出来るモータースポーツへのご協力とさせていただきました。
最後になりますが、新型コロナウィルスが早期収束し、またみんなで何の憂いも無く、モータースポーツが楽しめるようになりましたら、チームゼウスジャパンとしてへモタスポに参加し皆様と「エンジョイモータースポーツ」をしてきたいと思いますので、その際には是非、大会会場へお越し頂き、応援よろしくお願いいたします!!!